吉祥会の食事いろいろ。
4月13日の昼食
2017-04-13
管理栄養士の横山です(*^_^*)
コロッケの手前にあるのは、初登場の「イカドーナツフライ」です
イカを細かくしてから成形しなおしてるので柔らかく噛み切りやすかったです
柔らかさの中に、イカの歯ごたえもしっかり残っていて程よい弾力がありました
【献立】
ごはん、野菜コロッケ・イカドーナツフライ、蓮根と豚の炒り煮、キャベツのコンソメスープ、洋なし缶
4月12日の昼食
2017-04-12
管理栄養士の牧野です
木の芽があるだけで豪華に見えますね♪利用者様も、「ごちそうやね~」と喜ばれていました(^_^)
【献立】
ご飯、さけの木の芽焼き、ごぼうの煮物、白菜のゆかり和え、さつま芋のみそ汁
4月11日の昼食
2017-04-11
管理栄養士の牧野です(*^o^*)
杏仁豆腐は食後のデザートかと思ったら、一番最初に、あっという間に食べてしまう方がおられました
食べる順番は人それぞれですね♪
【献立】
ご飯、豚肉の香味炒め、カリフラワーのサラダ、杏仁豆腐、中華スープ
4月10日の昼食
2017-04-10
管理栄養士の横山です
今日はほんのり桜色の散らし寿司で、桜の風味も感じられました
施設の近くの桜も見頃を迎えています
春を存分に満喫していただきたいですね
【献立】
桜の散らし寿司、うの花、春キャベツとちくわのごま和え、茶碗蒸し
4月7日の昼食
2017-04-07
管理栄養士の横山です
淡白な味の鱈は、野菜たっぷりのあんとよく合います

冷たい卵豆腐はつるっと喉ごしもよく、気温が高くなりだした今日にぴったりの一品でした
【献立】
ご飯、鱈の揚げ物 更紗あんかけ、もやしの炒め物、卵豆腐、そうめんのみそ汁