吉祥会の食事いろいろ。
5月22日の昼食
2017-05-22
管理栄養士の横山です(^◇^)
今日は暑い1日でしたね
5月ってこんなに暑かったかな...と思いました
笑
利用者様、職員にはカレーでスタミナをつけて暑さを乗り切っていただきたいです

【献立】
カレーライス、福神漬け・らっきょう、カリフラワーの大葉サラダ、あんずヨーグルト
5月19日の昼食
2017-05-19
管理栄養士の牧野です
「木の芽」は4~5月が旬です。夏日も多いこの頃ですが、春を感じられる献立で、さわらも柔らかくて食べやすくおいしく頂きました(*^o^*)
【献立】
ご飯、さわらの木の芽みそかけ、高野の煮物、きゃべつとコーンのサラダ、わかめのすまし汁
5月18日の昼食
2017-05-18
管理栄養士の横山です(^o^)丿
今日のメインは[たたきまぐろの山かけ丼]でした
初めての献立です
とろろがかかっているので、さらっとあっさりいただきました
利用者様も「おいしい!」と喜んでおられました
【献立】
たたきまぐろの山かけ丼、おすわい(富山県の郷土料理で、大根・ひじき・油揚げなどを甘酢で和えたものです)、刻みたくあん、そうめんのすまし汁
5月17日の昼食
2017-05-17
管理栄養士の牧野です(^_^)
いつもはソースがかかっていたりするので、「から揚げ」だけというのはめずらしいです
【献立】
ご飯、鶏のから揚げ、チンゲン菜の炒め煮、もやしの酢の物、白菜のみそ汁
ご飯、鶏のから揚げ、チンゲン菜の炒め煮、もやしの酢の物、白菜のみそ汁
5月16の昼食
2017-05-16
管理栄養士の横山です
ミートローフ風は、利用者様からも「柔らかくて食べやすい!」と好評です
私も好きな献立の一つです
デミグラスソースがたっぷりかかっていておいしいですよ(^◇^)
【献立】
ごはん、ミートローフ風、里芋の甘辛煮、玉ねぎとブロッコリーの香味サラダ、たまごのみそ汁