吉祥会の食事いろいろ。
10月20日の夕食
2017-10-20
管理栄養士の横山です
今日は夕食もご紹介します\(^o^)/
こちらもブログ初登場の親子丼です
だしがよくきいた具がご飯にたっぷりかかっています
【献立】
親子丼、チンゲン菜の豆乳和え、うまい菜とたけのこのみそ汁、フルーツ缶
10月20日の昼食
2017-10-20
管理栄養士の横山です
《今日の昼食》初登場の里芋まんじゅうです(^◇^)
やわらかい里芋まんじゅうと和風のあんかけは相性抜群で、利用者様から大好評でした
私も大好きなメニューです
【献立】
ご飯、里芋まんじゅう 和風あんかけ、もやしと豚のみそ炒め、野沢菜漬け、おくらのすまし汁
10月13日の昼食
2017-10-13
管理栄養士の牧野です

私は回鍋肉の豚肉を、少しヘルシーに厚揚げやちくわにして作るのが好きなんです
意外とおいしいですよ
ご飯、回鍋肉、絹揚げの煮物、ブロッコリーの塩ごまだれ和え、春雨の中華スープ
10月12日の昼食
2017-10-11
管理栄養士の牧野です
揚げに、味が染みておいしかったです
あまり自分から食事をされない利用者様が、自ら進んで、口いっぱいになるぐらい、そばを召し上がっておられました



【献立】
きつねそば、豚とごぼうのみそ煮、ほうれん草の和え物
10月4日の昼食
2017-10-04
管理栄養士の横山です\(^o^)/
今日は中秋の名月(十五夜)で、一年中で月が一番美しく見える日です
里芋や枝豆、秋に収穫される果物をお供えし、すすきを飾って静かに満月を眺めたそうです(^^)
普段のお食事でもよく出てくる卵豆腐ですが、今日は十五夜バージョンです
卵豆腐にかかっているのは《卵白あん》で、まん丸の月にかかる雲をイメージしています(*^_^*)
【献立】
萩ごはん、さんまの塩焼き、里芋の白煮、卵豆腐、なめこと白菜のみそ汁