吉祥会の食事いろいろ。
おやつレク
2018-01-11
デイサービス 材料
東3階 材料
管理栄養士の横山です
今日は、お昼からデイサービスと東3階でおやつレクを行う予定です
デイサービスは、黒ゴマもちを作ります!食べやすさを考慮し、餅粉ではなくわらび餅粉を使用します

東3階は、炊飯器でチョコレートケーキを焼きます(^◇^)
美味しく仕上がるといいですね
おやつの時間が楽しみです

今日の夕食
2018-01-08
管理栄養士の牧野です
夕食のメイン料理は「かれいの煮つけ」です
この食器は、花柄と色合いはもちろん、今までにない形がかわいくて、2人のお気に入りで取り入れました
食事の見栄えもよくなり、とても使いやすいです


デイサービス
2018-01-04
管理栄養士の牧野です

吉祥会では、今日からデイサービスがスタートです
デイはフロアで盛り付けを行います
写真は食事の準備風景です

デイはフロアで盛り付けを行います

元旦
2018-01-01
管理栄養士の牧野です

新年あけましておめでとうございます
今年も、皆様に楽しんで頂けるような「吉祥会の食事いろいろ。」をお届け出来るよう頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します
今年も、皆様に楽しんで頂けるような「吉祥会の食事いろいろ。」をお届け出来るよう頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します

写真は今日のおせち料理で、左が普通食・右がソフト食です

大晦日
2017-12-31
管理栄養士の横山です
早いもので2017年も今日で終わりですね、、
吉祥会では、毎年12月31日の夕食に晦日そば(年越しそば)を提供しております
晦日そばは、そばのように細く長くということから「健康長寿」「家運長命」などの縁起をかついで食べるようになったと言われています
来年も、利用者様に美味しいお食事を提供できるよう、栄養士・厨房スタッフ一丸となって頑張っていきます


2018年が皆様にとって良い1年となりますように