吉祥会の食事いろいろ。
8月24日の昼食
2017-08-24
牧野です

今日はシーフードカレーでした
「えび・あさり・貝柱・いか」といろんな食材が入って良いおだしが出て、おいしかったです


【献立】
シーフードカレー、ブロッコリーのサラダ、漬物(福神漬け・らっきょ)、あんずヨーグルト
8月23日の昼食
2017-08-23
管理栄養士の横山です
今日の小鉢の《にしんなす》は京都府の郷土料理です
甘辛い味付けでおいしかったです
京都では、お互いのおいしさを引き立てあう食べ物の取り合わせを「出会いもん」と言うそうです
脂肪の多いニシンと油をよく吸収するナスを一緒に煮た《にしんなす》もその一つで、甘辛い味付けで美味しかったです

【献立】
ご飯、鶏の梅風味焼き、にしん茄子、しろ菜のおかか和え、白菜と絹揚げのみそ汁
8月22日の昼食
2017-08-22
管理栄養士の牧野です
今日は生のたちうおで、一から厨房で調理しました
しっかり味がしみ込んで、おいしかったです

【献立】
ご飯、たちうおの若狭焼き、ごぼうと豚の炒り煮、白菜のピーナツ和え、チンゲン菜のみそ汁
ご飯、たちうおの若狭焼き、ごぼうと豚の炒り煮、白菜のピーナツ和え、チンゲン菜のみそ汁
8月21日の昼食
2017-08-21
管理栄養士の横山です
大きくて食べごたえのあるメンチカツは、厨房で揚げたのでサクサクでした

なすの味噌炒めは、味がしっかりしており「ご飯がよう進むわ~!」と大絶賛でした
【献立】
ご飯、メンチカツフライ、玉ねぎとハムのサラダ、なすの味噌炒め、キャベツのみそ汁
8月18日の昼食
2017-08-18
管理栄養士の牧野です

さばは、焼くより「みそ煮」が好きです
【献立】
ご飯、さばのみそ煮、白菜と椎茸の煮びたし、胡瓜と貝柱の酢の物、大根のみそ汁