本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5月施設内研修

2017-05-30
カテゴリ:施設内研修
5月の施設内研修は15日と29日に感染予防・手洗い研修を行いました。
感染予防については、感染対策の基礎知識、高齢者の健康管理の他、今年度は疥癬をピックアップしました。
手洗い研修は、手に手洗いチェッカーローションを塗って、その後にハンドソープを使用して手洗いをしました。洗った手をブラックライトに当てると手洗いチェッカーが残っていると白く光ります。それによって洗い残した箇所が分かり、如何にしっかりと洗えてないかが分かりました。自分で洗えていると思ってもしっかりと洗えてない事が分かり、各職員が実感出来ました。
八多の里では感染症研修を行い、今年度も感染症0件を目指して行きたいと思います。

なでしこ慰問

2017-05-26
カテゴリ:行事・レクリエーション
本日【なでしこ慰問】があり、ほわいえ利用者様には鑑賞していただきましたプログラムの中ではみんなで唄ったり踊ったり終始明るく賑やかな時間を過ごせました

母の日

2017-05-17
カテゴリ:行事・レクリエーション
今日は母の日のイベントを本館2階で行いました 職員からは歌、お花、お一人お一人へカードのプレゼント 利用者様からお礼のメッセージをいただき嬉しかったです。いつまでもお元気でお過ごしくださいねsmiley

デイサービス:おやつタイム

2017-05-12
カテゴリ:デイサービス
たくさんの綺麗なお花を眺め、うっとりしながら美味しいおやつを食べました
利用者様が自宅で丹精込めて育てられた花を持ってきて下さり感謝の気持ちでいっぱいです 
ありがとうございます m(_ _)m

しょうぶ湯

2017-05-09
カテゴリ:行事・レクリエーション
少し端午の節句を過ぎてしましたが、今日は本館の大きなお風呂でしょうぶ湯に入って頂きました。「こんなん初めてやわ~」と喜んでいただけました。入浴後はお好きなジュースを一杯smiley たまには大きなお風呂もいいですね
TOPへ戻る