本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

父の日催し

2017-06-21
カテゴリ:行事・レクリエーション
21日に父の日の催しを行いました。今回はさわらび座様をお迎えして踊りや歌、手品、水戸黄門御一行様まで来ていただき最後まで大いに盛り上がりました。職員も一緒に仮装して参加angry利用者様から写真撮影をせがまれてました(*^^)v 男性利用者様にはカードをプレゼント いつまでもお元気でお過ごしくださいsmiley
 

犬のふれあいレク:東館G階

2017-06-20
カテゴリ:行事・レクリエーション
職員の犬を連れて来て、皆さんに触れあって頂きました。
ご自宅で犬を飼っておられた方も多く、皆さん笑顔で犬を撫でておられました。少しの時間だけでしたが楽しんで頂けたようです

ホタル観賞

2017-06-19
カテゴリ:行事・レクリエーション
15日 塩田八幡さんにホタル観賞に行ってきました。少し明るいうちから待機してホタルが出てくるのを待ちました。チラホラ見えてくると「あっ!おった~」とsmiley。自然とみんなで「ほーほーほ~たる来い こっちの水は甘いぞ♪」と声が揃います。近くまで来るので手に乗せている方もangry 夜の外出もたまには良いですね

デイサービス おやつレク

2017-06-13
カテゴリ:行事・レクリエーション,デイサービス
6/12,6/13にデイサービスでおやつレクを行いました。
今回のお菓子は「水無月」で、6月に京都で食べられるものです。この半年分の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を願って頂くお菓子です。
皆さん、水無月を食べて後半の半年もお元気でお過ごし下さい。

ペットボトルキャップ回収活動

2017-06-05
カテゴリ:その他,八多の里の紹介
吉祥会ではエコキャップの回収活動を行っております。
八多の里とほわいえの窓口に回収箱を設置しており、利用者様やご家族様、地域の方や職員の協力のもと、平成28年度は47,128個回収し、54.8人分のワクチンを世界の子供たちに届けることができ、神戸市老人福祉連盟より感謝状をいただきました。
皆様のご協力によるもので感謝申し上げると共に、これからも続けて活動いたしますので宜しくお願い致します。
TOPへ戻る