スタッフブログ
クラブ活動始めました。
2025-05-17
この春から職員の運動不足と職員間交流のためクラブ活動を始めました。
まずはシャドーボクシングとウォーキングから

シャドーボクシングはなかなか型が難しく、サマになるのはまだまだ先な気もします・・・
子供さん連れて参加している職員もいて、場も和みます
夕方からのウォーキングはキレイな夕焼けも楽しめました

今後は文化部として編み物なども予定しています。
楽しく職員の交流の場となればいいなぁと思います

くろまめさんに来てもらいました
2025-07-02
カテゴリ:施設内研修
5月の施設内研修は京都の丹南町でデイサービス「くろまめさん」を経営されている稲葉様に講師にお招きし、2回にわたって研修をしていただきました
くろまめさんはデイサービスでの様子をインスタグラムで積極的に発信しておられ、
この度、ぜひ八多の里で研修していただきたいと思い、5月に実現することが出来ました
前半は実技を・・床からの立ち上がりや車いすへの移乗など、施設でのやり方とは違う方法を教えてもらいました。
ペアごとにチャレンジし、終わるとハイタッチ
自然と職員も笑顔になり、うまくできると歓声があがります


後半はワークショップ・・ この仕事に就いたときの気持ちを振り返り、これからやるべきことを語り合いました。
職員からも、楽しい研修だった、学んだことを活かしたいという前向きな感想が聞かれました。
稲葉様 スタッフの皆様ありがとうございました
そして先日、 念願かなって「くろまめさん」へ9名で施設見学に行ってきました。
新緑に映える古民家・・お邪魔する前からワクワクです

利用者様が、それぞれ昼食準備をしたり、縁側で寛がれたり、ゆったりとした時間が流れていました

可愛い山羊のさぶろうくん、しろうくんともご対面

たくさんお話も聞かせていただいて、学びの多い一日でした。
お昼ご飯は、近くの廃校を利用しているピザ屋さんで・・
午前中の見学についてそれぞれの思いを語り合って、話も盛り上がりました
今回の研修、施設見学での学びを活かし、良いケアができるよう頑張っていきたいと思います
くろまめさんのスタッフ様、利用者様、ありがとうございました
ほわいえ 父の日
2025-06-18
カテゴリ:行事・レクリエーション
6月18日に父の日のイベントをしました
今年の父の日は各フロアの男性入所者様をお誘いして1Fで居酒屋ほわいえを開店しました

提灯が並び、演歌が流れる昭和な居酒屋ほわいえ



いらっしゃいませ~とスタッフも店員に扮してスタートです!
梅雨とは思えないくらい暑い昼下がりに皆で冷たいノンアルコールでかんぱ~い

メニューから一品選んでいただき昼飲みを楽しみました


飲み始めると皆さんそれぞれに昔の思い出や仕事の話など話して下さり
「おかわり!」「それも食べてみよか!」とワイワイ楽しく過ごしました

八多の里 父の日
2025-06-05
父の日ということで、 本館、東館の男性利用者様に、居酒屋メニューでノンアルコールビールを楽しんで頂きました

やきそばや枝豆、ポテト、揚げ物などを準備して、各々のタイミングで飲みに来ていただくスタイルで・・
銘柄指定をされる利用者様もおられ、おいしそうに飲んでおられました
またこういう機会を作っていきたいなぁと思います
