スタッフブログ
ひな祭り
2017-03-03
カテゴリ:デイサービス
デイサービスでひな祭りをしました。職員が着物を持参して、利用者様達に着て頂き写真撮影会をしました。みなさん、化粧をして、着物を着て、美しい姿で写真撮影に臨みました。大変喜ばれて、来年も機会があればして行きたいと思います。
ほわいえ お好み焼き
2017-02-28
カテゴリ:行事・レクリエーション
ほわいえ2階でお好み焼きを作りました。関西と言えば粉もんお好み焼き
ということで、長年主婦をしてこられた方々は慣れた手つきでお手伝いをしてくださいました
一緒にじゃがバター、焼きおにぎりも焼いて職員も一緒にいただきました。おいしかったです
2月度施設内研修
2017-02-27
カテゴリ:施設内研修
2月13日と27日に施設内研修を行いました。今月は「ターミナルケア」についての研修でした。
死生観(死を通した生の見方)について、各職員が個人個人で考え、自分だったらどのようにして死を迎えたいのか?また、家族が亡くなるとしたらどのような事をしてあげたいのか?についてグループワークを行いました。
八多の里でも以前よりターミナルケアを行っております。職員がターミナルケアについて深く考え、利用者様が望まれている最期を迎えられるようにしていきたいと思います。
主任・リーダー研修
2017-02-24
カテゴリ:施設内研修
2月17日に介護労働安定センターより三輪五月先生にお越しいただき主任・リーダー向けに研修をしていただきました。介護リーダーの仕事内容は幅広く悩みも尽きないのですが、研修では色々アドバイスをいただき、学びの多い研修になりました。
東3階 クッキングレク
2017-02-23
カテゴリ:行事・レクリエーション
寄せ鍋のクッキングレクを行い、お鍋を囲みながら楽しいひと時を過ごしていただきました(^O^)
〆のうどんは大好評!!皆様よくおかわりされ、大満足のご様子でした